簿記の勉強

ひろゆきさんやリベ大さんなどでおすすめの資格で簿記が紹介されていて、理系学生の僕は「文系の人がとるものでしょ?」と思ってました。

でも、暇つぶしに始めてみると、「社会人なら必須の資格だな」と思うようになり、かなり楽しく勉強できたのでまとめたいと思いました!

 

簿記とは?

帳簿記入の略で、会社などが自社の経営状況を確認するためにつけているものです!

そんなん見なくても、売り上げが高けりゃ大丈夫やね?

と僕は思っていましたが、もちろんそんなことはありませんでした。(笑)

 

簿記でいう財産には、いろんな種類があって、お金はもちろん、建物や土地、備品や小物などにも価値があります!会社間の貸し借りもあるし、貸したまま倒産されることもあり、単純にお金が増えていればOKってわけじゃないんですね。

この時点で僕は初知りのことばかりで、おもしろいかもと思ってました。(笑)

 

その財産を1年毎に確認していって、このまま経営していても大丈夫か、それとも方針を考え直すべきなのかというのをお偉いさんたちが会議で決めるんですね!

 

簿記のおもしろポイント① お金の流れがわかる

普段生活していて、僕たちが知っているお金のルートとしては、

 

バイト・仕事をしてお金をもらう。

お店で買い物して、さよなら。

 

だけなんですよね!僕みたいに何も考えずに暮らしてたら、これだけしか知らず、興味も持たなかったです。(笑)本当は、

 

今年度にどれだけ利益が出たかを確認。税金を払う 

資本金(会社のために個人が貸してくれたお金)を出資してくれた人にいくらか分配・いざというときのためにいくらか貯金

社員に給料&ボーナス

お店で買い物。

お店が消費税を納める。

って感じで、ほんとに一部分にしか触れてなかったんですよね!まぁこの流れを知っただけでは、特になんのメリットもないですけど、自分が使うものですからね!流れっていう基礎を知ってないと、税金とか資本金とかって理解しにくいですから、これからもっと複雑なものを理解するうえで必要だなと思いました!納付書のイラスト

会社の成り立ちってのも理解出来ました!最初はみんなから資本金っていう借金みたいなものをして、売り上げが伸びてきたら少しずつ返していくっていう感じですね!

大学卒業したら、会社に入るってのが当たり前になっていますが、その会社がどうやって切り盛りしているのか知ってないと、いろいろ不安になりますよね!よくわからない飲食店に入ったりしないじゃないですか。看板とかメニューみて、おいしそうと思ったところに入らないと、後から後悔しても遅いですからね!

レストランのメニューのイラスト

 

簿記のおもしろポイント② 物の価値がわかる

物の価値というのは時価みたいな意味です!

PS4とかを売ったら、3万くらい?で売れますけど、PSPを売っても1000円くらいにしかならないですよね!昔のものって、当然今の技術より劣っているものが多いので、時間がたつにつれて価値は下がっていきますね。

それは建物や備品とかでも同じなんです!賃貸アパートとか借りるときに築30年とかだと安くて、築2年とかだと高いですよね!

けれど例外があって、土地は値段が下がらず、逆に上がったりしますね!これも考えてみると面白いところだなと思いました。(笑)

 

なぜ会社の建物とかの値段を管理するのかというと、もし赤字になってお金に困ったとき、会社のビルが新しければ高く売れてお金になりますけど、そうでないときはお金にならなくて借金しなくてはいけなくなりますね(-_-;)

そういうときのために、会社にあるものが今価値がいくらなのかを確認しておくのが重要ということですね!ちなみに価値をだんだん下げていくことを減価償却といいます。

 

いろいろな会社の建物のアイコン

またお金の価値というのも変わってきているみたいです。

いままでは銀行に預けているだけで金利によって増えていましたが、最近は0.0001%とかばかりになっています。なのに、商品は値上がりし続けており、相対的にお金の価値が下がってきていると考えることができます。

現代では安く物が作れるようになって、海外との流通がスムーズになり、物があふれるようになってきています。ネット社会になり、会社に出社しなくても仕事ができるようになり、情報も溢れています。そんな現代に本当に価値のあるものはなんなのかという判断ができるようにならないと、時代の濁流にのみこまれてしまいます。そういったセンスも今後、必要になると思います。

情報過多で苦しむ人のイラスト

 

簿記のおもしろポイント③ 社会について考えるようになる。

社会はお金で回ってますから、お金を理解することは社会を理解することです!勉強する前は、「選挙も興味ないし、会社に入ってからわかればいいや」と考えてましたが、これでは変な詐欺に引っ掛かりますし、税金対策も何もしなかったと思います。

今の生活が当たり前になっているので知識がないと、おかしなところに気づくことができません!消費税は10%じゃなかったし、ケータイはポケットに入るサイズじゃなかったんです!じ

消費税10%なんて、正直真面目に払ってたら一生お金はたまらないなと思います。そのためにふるさと納税やら積み立てニーサやらがあるんですね(それでもたまらない気がするけど)。これもしってないと対策しようがないですよね!無知は罪なんです

社会に出たら、だれも教えてくれないので、自分で学んでいかないといけないんですね~。政府は真面目に払ってくれてたら得するから、教えないようにしてるのかな?(笑)

学校ってホントに必要最低限のことしか教えてくれてないんだなって思いました!まぁ、日本なら学校以上のことを知らなくても、なんとか生きていけるくらいの豊かさがあるから、ほったらかしにされているんだなと思いました。

 

いままで政治に興味がなかったんですが、勉強し始めてから、本当に税金って正しく使われているのか?と疑問に思い始めました。議会はまだ見たことないですが、どの政党も結局は自分が給料をもらい続けるため、リップサービスを使っているような気がします。政治家ってカーストでは上部ですから、みんなに平等にする改革なんてデメリットしかないですもん!そのため最近では、政治家目指そうかなと思ってたりもします。(笑)

 

まとめ

簿記は勉強してメリットしかありませんでした!

社会人には必須の資格だと思います。自分で稼いだお金が変なとこにとられてたら悔しいですもん!大人になったら、自分の身は自分で守らなくてはいけません!あなたのお金管理はあなたがしなくちゃいけないんです!

そのためにまず、お金や社会に関する知識を学びましょう!